- HOME >
- きよ
きよ
アラサーの文系学部卒エンジニアです。 2020年からSESの会社で働いていましたが、転職して2023年からは自社開発企業でWebエンジニアとして働いています。 日本在住のアメリカ人と国際結婚しました。 ものづくりと旅が好きです。
SES(システムエンジニアリングサービス)企業から自社開発企業に転職して2年が経ちました。今回は、私が実際に感じた5つの大きな違いを、リアルな視点でお届けします! これから転職を考えている方 SESで ...
2025年に開催されたレ・ミゼラブル ワールドスペクタキュラー。この記事では、筆者が実際に観劇した体験をもとに、チケット購入から当日のスケジュール、会場の雰囲気、見どころ、座席選びのポイントまで徹底的 ...
はじめに 2025年のねぶた祭り初日に合わせて、家族と一緒に2泊3日の青森旅行へ行ってきました。今回は3世代(祖母・伯母&母・私)に加えて、現地在住の従姉妹カップルと一緒の旅。 青森駅周辺での ...
はじめに 今回は、クルーズ旅の寄港地「釜山」で過ごした約4時間のリアルな体験をレポートします!グルメ・お買い物・ちょっとしたトラブルまで、限られた時間の中でどう楽しんだのかを紹介します。 「クルーズで ...
クルーズでの旅といえば、やっぱり食事は大事ですよね。 「MSCの食事はおいしいの?まずいって聞くけど本当?」 「ビュッフェとレストラン、どっちがおすすめ?」 「有料レストランを使わなくても満足できる? ...
2025年のGWシーズンに体験したMSCベリッシマの日本発着クルーズ(5泊6日)を、乗船から下船まで全行程をレポート形式でまとめました。 これからクルーズを検討している方や、準備に悩んでいる方の参考に ...
カリフォルニアにある2つのディズニーパーク(ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーとディズニーランド・パーク)に初めて訪れ、実際に体験して「これは乗ってよかった!」と思えたアトラクションを6つ厳選 ...
ワーホリと留学、どっちを選ぶべき? 海外で語学を学びたい・異文化を経験したい人にとって「留学とワーホリのどちらが良いか」は悩みどころですよね。私自身、留学もワーホリも経験したからこそ、それぞれの特徴や ...
カリフォルニアディズニーの年越し体験レポ。1日の流れを写真を交えて詳しく紹介します。
2月の3連休に静岡県河津でおこなわれている河津桜まつりに行ってきました! 2024年度は河津桜の開花が例年に比べてかなり遅く、当初は満開かなと思った日程でしたが、まだ2~3分咲きでした。涙 とはいえ、 ...