海外旅行

オーストラリアのブリスベンでおススメの無料観光地!

 

オーストラリアはきれいなビーチやサンゴ礁があることで有名だと思いますが、もちろん海に面していない地域もあります。

わたしが滞在しているところもそのひとつです。

 

ブリスベン川のほとりにある人工ビーチ 

 自然のビーチがないなら作っちゃえ!ということで、(という訳ではないと思いますが笑)ブリスベン川沿いに作られた人工ビーチ。ちゃんと天然の白浜が使われているらしく、そこだけ見たら本物の海です。

実はここには人工ビーチだけではなく、プールや遊歩道、観覧車などもあります。正式名称はサウスバンク・パークランズと言って、1988年に開催されたブリスベン国際レジャー博覧会の跡地につくられたそうです。

f:id:kiyomaron333:20180807214656j:image

こんな感じでビーチからは高層ビルとブリスベン川が見えます。まさに都会のオアシスです!

休日にはたくさんの人で賑わいます。また、冬でもブリスベンは昼間暑いので、多くの人が砂浜に寝そべったり水に入って涼んだりしています。この施設内にはBBQできるスペースもあります。なんと無料!!

また、時期によってはナイトマーケットなどのイベントを行なっていることもあります。

営業時間内であればいつでもライフガードの人が監視してくれているので子供連れでも安心して遊ぶことが出来ます。

f:id:kiyomaron333:20180807220852j:image

会場はこんな感じで賑わいます。

f:id:kiyomaron333:20180807220724j:image

こちらはフィリピン料理の屋台。

f:id:kiyomaron333:20180807220751j:image

夜になるとイルミネーションの屋根が綺麗に光ってました。

お値段はお高めですが、日本の夏祭りみたいな雰囲気でとても楽しかったです!^^

 

ちなみに、オーストラリアのwifiは基本的に強いんですが、ここサウスバンク のwifiは本当に強い!快適にYouTubeを見ることができるくらいです^^笑

 私も以前2.3時間サウスバンクにあるベンチでぐーたらしながらYouTubeを見たりしました。

充実したカフェやレストラン

 この施設の横の道路を渡ったところには、たくさんのカフェやレストランが立ち並んでいます。

今回わたしは「LOST BEAN」というカフェに立ち寄りました。

 頼んだのはアイスチョコレート(アイス付き)。たしか5.4AU$くらいでした。店員さんの対応も良くて、迷っていたらおススメのメニューを教えてくれました。ちなみにその店員さんのおススメはヨーグルトとミルクのスムージーでした。

席は全部屋外ですが、この時期日陰は涼しく過ごしやすいのでとても快適です。

f:id:kiyomaron333:20180807214904j:image

レストランは、日本食、ハンバーガー、インド料理、中国料理などと多数ありましたので、お店がなくて困ることにはならないと思います。

そしてこのサウスバンクの近くには大きめの映画館があります。

映画はもちろん英語になりますが、英語学習をしている人にとっては良い勉強になるのでは?^^

クイーンズランド博物館&美術館

さらに、クイーンズランド博物館&美術館がすぐ近くにあり、誰でも無料で入館できます。(一部の季節ものイベントは有料)

オーストラリア固有種の動物の剥製や色々な国のアートを見ることができます。

f:id:kiyomaron333:20180807215708j:image

巨大イカも展示されてました!生命の神秘を感じました!!(笑)

無料でしたが、とても作りは綺麗で、エスカレーターやエレベーターがしっかり整備されていました。

 

最後に

ブリスベンに来られた方には是非このサウスバンクパークランドと博物館は行ってみてほしいと思いますので、紹介させていただきました。

特にサウスバンクでは、ナイトマーケットなどのイベントが頻繁に行われるみたいなので、開催日や期間を調べておくのもオススメです。

カフェやレストランは少し値が張りますが、その分無料の公共施設もあるので、うまく調節できるのではないかと思います。

 

ブリスベンに留学や旅行で来られる方、是非これらの施設への観光もご検討してみてはいかがですか?

  • この記事を書いた人

きよ

平成7年(1995)生まれの文系学部卒エンジニアです。 2020年からSESの会社で働いていましたが、転職して2023年からは自社開発企業でWebエンジニアとして働いています。 最近日本在住のアメリカ人と国際結婚しました。 デザインと旅が好きです。

-海外旅行
-,